スマホでご覧になる場合は横の方が読みやすいかもです!
金子恭士(やすし) |
名前 |
橋本ゆみ子 |
男(ときどきオネェ) |
性別 |
女 |
A型(パッと見O型) | 血液型 | B型(よく「A型かと思った!」と言われます) |
横浜市(あっ、神奈川県) | 出身地 | 福岡県 |
神奈川県、茨城県、埼玉県、東京都 | 住んだことのある 都道府県 |
福岡県、埼玉県、沖縄県、山口県 青森県、東京都、愛知県 |
徹底したGIVER | 長所 | 共感力がある(&私もGIVER(笑)) |
GIVER過ぎて疲れやすい&時々妄想族(笑) | 短所 | 感情に流されやすい |
美味しいお酒とお料理を食すこと (最近作ることにもハマってます…) |
趣味・好きなこと | 中医学、歌、家族、みんなの笑顔 充実した悔いのない人生のお手伝い |
カレーとお寿司 (最後の晩餐で食べたいくらい好き♡) |
好きな食べもの | お寿司、えび、きのこ類 |
睡眠時間3時間で仕事をし続け、余命宣告を受けるほどに身体を悪くしました。 |
今の活動のきっかけ |
看護師として40年、多くの患者さんやご家族の「どうしてこんなことに…」 |
・何をやっても改善しない不調や病気で悩み苦しんでいる方 ・病院をはしごしたり、またはたらい回しにされ薬の量だけが増えてしまっている方 ・八方塞がりで人生を諦めかけている方 (実は以前のぼくなんです…) |
こんな人に届けたい | ・病院に行っても何をしても不調がスッキリせずお悩みの方 ・毎日イライラして家族に優しくなれず自己嫌悪に陥っている方 ・このまま老化していくのかと将来が不安な方 (以前のわたしです…) |
哲学であり、すべてが自然なところです | 中医学の好きなところ | 病気になる前(未病)に体調を整えることが出来る。 感情との関係が深いところ |
その時の体調や症状に合わせた 生活や食養生 |
自分で取り入れて いること |
季節や自分のその時の体調に合わせた生活や薬膳 |
やはり患者さんが心身ともに元気 になってその笑顔を見れたときです |
中医学をやってて 良かったなぁと 思う時はどんな時? |
眠れるようになった!痛くなくなった!! 体調が良くなった!!!などお役に立てた時 |
不調になっても自然に整えるその術 (中医学)が広まることです |
どんな世界になったら | みんなが笑顔で充実した人生を 送ることが出来る世界 |
残り人生は中医学に捧げ、原因不明の体調不良や不調で悩み苦しんでいる方々と共にある人生です | 自分がどうありたい | これからも楽しくお仕事をして お悩みの方のお役に立っていきたい |
愛こそが存在する最大の力である (アルベルト・アインシュタイン) |
好きなことわざ | 病は気から! (医療現場に長く携わってきたからこそ) |